時代はすでにiOS7になっていたので、ToDoリストを作ってみることにした。色々初心者を繰り返していたり、Webの情報が増えたせいか、CoreDataでの保存更新まで意外とさくさくできた。
ToDoリストといえば、完了したかどうかの状態がいる。ToDoの内容、タイムスタンプ、状態と3つの項目になるので、テーブルビューのセルを、カスタムにしてみた。
できたーと思ったら、テーブルビューをタップして画面が遷移するときや、DetailViewからもどってきたとき、タップしたそのセルのLabelの位置がぴくぴく動く。何か設定がたりないんだろう。
こういうまったく想定外の奇妙な現象がおこるのがいかにもiOSアプリ開発っぽい。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
ラベル
-
年度末にやろうと思っていた。 ふだん、証券会社の資産は、google docsのスプレッドシートで管理したり、自動で値をとってきたりしているのだが、それが証券口座にあるものとあっているのか、という心配があった。そもそも記入漏れとか、消し忘れ、それからバグなど。 証券会社は...
-
Sticky iTunes Link Maker - iTunes リンク作成ツール こういうリンク欲しかった(^Д^) HaikuNeko posted with sticky on 2014.8.17
-
損をしているのは間違いないが、どれくらい損をしているのかいまいちわかっていない。年間のなんとかはまだみられないらしいが、いろいろ出力してみたが、やっぱり損をしていて、楽天のほうは20円戻ってくるみたいだ。 松井のほうはどうなんだろう。まだわからん。 30分ぐらいの作業。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿